成形品の測定も可能!!
筒型で比較的大きなサンプル容器だから成形品の測定もできます。
ペットボトル・ケース・フィルム・コネクター・CD・コンデンサーetc..。サンプル容器に入る大きさであれば、そのまま測定できます。もちろん、サイズが大きい成形品も、容器に入る大きさに切るなど前処置をすれば可能です。
型後の水分は製品の強度や外観に影響を与えます。
成形品(ダミー)をサンプル容器に入れ、試薬トレイをのせ、蓋をしめて本体にセットするまでの操作手順を動画にしてみました。測定方法も簡単ですし、他の水分計では測定できない様々成形品の水分測定がこのアクアトラックで可能です。ぜひ、参考にしてください。
現場で水分率測定OK!!
軽量&100V電源だから、場所を選ばずどこでも測定できます。
本体以外の付属品はありません。(カールフィッシャーのようにキャリアガスなどは一切必要ありません。)持ち運びが簡単にできますので、研究室だけでなく工場内に持ち込んで測定が可能です。
例えばカートに乗せて乾燥機・成形機のすぐそばで測定する事も出来ますので、サンプルを持ち運ぶ途中で吸湿してしまう事も避けられます。
さらに、100V電源なので特別な設備がなくても測定可能です。
運搬しやすいハンドル付き。
女性でも持てる軽量設計。
100V電源を標準装備。
試薬は水素化カルシウムのみ!!
アクアトラック3Eに必要な試薬は水素化カルシウムのみ。
水素化カルシウムは測定後に消石灰となりますので、管理も安全・簡単です。
高精度1ppm・高再現性。
アクアトラック3Eは1ppmとカールフィッシャーと同精度。
微少水分の測定を得意としており、より多くの材料を使用することによって、より高精度の測定が可能です。測定者の影響がなく、誰が測定しても再現性が高いことからコストの低減を測れます。
パソコンでデータ管理!
内蔵ストレージは500回の測定を保存可能。測定結果はUSB接続でコンピュータへ簡単に移すことができます。
コストパフォーマンス
水分計による樹脂乾燥の管理は製品品質やコスト削減に大きく貢献します。水分計の必要性は、原材料などのその後の乾燥工程や、製品の成形に大きく影響されます。成形不良を防ぎ、高品質な製品の為に今や水分管理は欠かせないものとなっております。
アフターサービス
アフターサービスも万全です。当製品は海外製品ではありますが、国内品同様ご購入後の修理・メンテナンスはITSが責任を持って行います。